トップ > 活動紹介 > 平成21年度 インダバ (指導者のつどい)
> 1日目(前半) | 1日目(後半) | 2日目(前半) | 2日目(後半) | 参加者の評価 | 主催者の感想 | 三木合戦
平成21年度 インダバ (指導者のつどい)
1日目(前半) - 6月6日(土) 晴ときどき曇
開会式

80名の参加者。 壮観です。

開会式では、県コミッショナーの話の中で新シリーズになるとの発表がありました。 その内容は、追々分かります、ということで…

開会式-1 開会式-2

開会式の後に、参加者の中で特別年功章を受章した皆さんに賞状が授与されました。

特別年功章-1 特別年功章-2
オリエンテーション

テーマ Woodcraft について解説がありました。

今回の会場の三木は、豊臣秀吉が三木城主の別所長治を兵糧攻め-干し殺し(ほしごろし)にした、三木合戦 の現場です。 三木ホースランドパークでも、三木城包囲網のために築いた土塁と付城(つけじろ)跡が発見されています。

この付城の構築とそこでの生活は、Woodcraft が生かされたものであったに違いありません。 そこで、Woodcraft のひとつとして、付城での生活を想定にインダバのプログラムを構成しました。 ここからは、戦国時代にタイムスリップです(?)

ボーイスカウトの活動は、ストーリー性が重要です。 子ども達の世界には夢があります。 その夢のある活動を指導者にも体験してもらい、インダバではこだわり続けている Boy-man を目指してもらおう。 それが、今回のインダバのメインテーマなのです。

三木合戦について

オリエンテーション-1
オリエンテーション-2
班集会

毎年のように最初の班集会で、班名・班呼・班精神を決定、班旗を作ります。 今年は特にテーマに沿って、班名を、侍らしい鳥の名前に限定することにしました。 班呼も、森の中や夜に相手を確かめる合言葉ということになります。

決定した、班名・班呼・班精神は以下の通りです。

班名班呼班のモットー・班精神
キジ ケーン ケーン いつも元気
ヤブサメ シー シー シー ヤブサメのように素早く
メジロ チー チー チー 一致団結
フクロウ ホー ホケキョ! 勝つ!
ヒバリ ピーチク パーチク モットー:仲良く元気に
精神:武士は食わねど高楊枝
ヤタガラスヤッター ヤッター ヤッター カー敗けられない戦いがそこにある
ホトトギス鳴かせてみよう ホーホケキョ ともかくやってみよう

フクロウ と ホトトギス の班呼が、ホー ホケキョ??? 鳴き声が分かる鳥類図鑑を用意したんですけどね… 敵をあざむくために、わざとそういう班呼にしたのかも。

ともあれ、班ができたところで、付城での基礎技術の練習です。

班集会-1
班集会-2
3番ゲーム

と、その前に、インダバでこのゲームは欠かせません。 新シリーズでも、やはりあるのか3番ゲーム

あるのです。

もう十分わかっていると思いますが 3番ゲームとは…
参加者が輪になり右回りで一人ずつ数字を順番にコール。
ただし3のつく数字あるいは3の倍数をコールする順番に当たった人は、コールの代わりに手をたたく。
[手をたたく例]
  • 3の付く数字 3,13,23,30,31,32…
  • 3の倍数   3,6,9,12,15,18…
間違えたら輪から抜けていき、最後まで残ると班のポイントになる、という簡単なゲーム。

なお、今回は班数が7個班(奇数)なので、スタッフも1個班を構成し、対戦することにしました。 名づけてカモ班。 果してカモ班は点が取れるのでしょうか。

これが、最初の優秀班授与。 ヤタガラス班が取りました。

3番ゲーム-1
3番ゲーム-2
班長訓練 その1 甦れてばたん
(全員参加での基礎技術訓練)

さて、十分盛り上がったところで、いよいよ基礎技術訓練その1 は、手旗です。

昨年、てばたんカードを取得した人は、更新のために。 まだてばたんカードを取得していない人は、取得するために。 昨年のおさらいです。 題して、甦れてばたん

今回のインダバでは、てばたんの方が各班にいますので、1時間の凝縮版として行い、後は班での練習でてばたんを目指してもらうことにしました。

練習方法については昨年のページを見てください。

手旗-1
手旗-2 手旗-3
班長訓練 その2 結索
(全員参加での基礎技術訓練)

基礎技術訓練その2は、結索

取り上げた結索は、巻き結びはさみ縛り角縛り垣根結びの4つです。

20分だけですので、自分の最も不得意とする結びを練習する形を採りました。 こちらも後は班集会での練習に期待です。

結索-1 結索-2
結索-3 結索-4

手旗結索。 これが、今後のプログラムにどう生かされることでしょうか。 それは今後のお楽しみ。

基礎技術の練習をひとまず終えると、次は班集会です。